オープニングムービーで使える挨拶コメントの考え方と例文

結婚式のオープニングムービーを上映することにしたら、オープニングムービーの中で利用するコメントを決めていく必要があります。しかし結婚式に参列してくださったゲストの皆様に伝えるコメントとなると、言葉選びに気を使いますよね。

オープニングムービーの中で利用する挨拶の言葉選び次第で、ゲストが受ける印象も変わってきます。

新郎新婦様お二人がどのような印象をゲストに抱いてもらいたいのか、さらにはどのような結婚式として完成させたいのか、などでも挨拶の言葉や理想的な文章は変化してきます。

さらには、落ち着いた雰囲気でしっかりと感謝を伝えるコメントにしたいのか、全体的にフランクさや親しみやすさを重視して飾らないお二人を印象付けたいのか、などでも適切なコメントが変わってきます。

https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/groom_bride_80.jpg

オープニングムービーで使うコメントを考えるのが大変なのですが、特にゲスト全員に宛てて伝える挨拶の言葉が一番難しくて悩んでいます。

https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

そうですよね。ゲスト一人ひとりに伝えるメッセージと違って、挨拶の言葉は新郎新婦様への印象を大きく左右するポイントなので迷いますよね。

特にゲスト全体に向けた挨拶のコメントは全員に宛てたメッセージになるので最も気を遣う言葉になるかもしれません。

このページで学べる事
    • オープニングムービーの中で利用しやすい挨拶のコメントが知りたい

そんなご要望にお応えできる内容となっています。

オープニングムービーで使える挨拶コメントの考え方と例文

結婚式のオープニングムービーは結婚披露宴の冒頭シーンとして、新郎新婦様の入場直前に上映されます。

結婚披露宴のまさしく開始と同時に上映されるものなので、結婚式に参加してくださったゲストの皆様への感謝や歓迎のメッセージと共に、これから新郎新婦が入場して結婚披露宴が始まっていくということを宣言するコメントが必要になります。

https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

ゲストが一番最初に目にする映像演出になりますので、そこでどんな挨拶の言葉を述べたらよいのかとても迷いますよね。

サンプルを参考にしながら考えていきましょう。

オープニングムービーの挨拶で伝えられる主な内容

結婚式のオープニングムービーはいよいよ結婚披露宴が始まりますという開会のムービーなので、結婚式に出席してくださったゲストへの感謝や歓迎の挨拶がメインになってきます。

具体的にどんな内容がオープニングムービーの挨拶コメントとして含められることが多いのか、例を見てみましょう。

    • 結婚披露宴に参列してくださったゲストへの感謝の挨拶
    • ようこそお越しくださいましたという意味での歓迎の挨拶
    • これから始まる結婚披露宴を楽しみましょうという挨拶コメント
    • 結婚することができたのは皆様のおかげとへりくだる挨拶の言葉
    • 入場シーンを盛り上げてほしいとお願いするコメント
    • カメラ撮影やコロナエチケットなどを案内するコメント

「出席して頂いたことへの感謝を伝える挨拶」

「一緒に楽しんでほしいというメッセージを伝えるメッセージ」
https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

オープニングムービーを盛り上げ系の動画にしたのか、静かに見せる落ち着いた雰囲気のムービーにしたのか、などでも中に含めることができる挨拶やコメントの内容は変わってくるようですね。

さらに詳しく見ていきますが、オープニングムービーのサンプルを見ておくと挨拶コメントのイメージがわきやすいかもしれません。

オープニングムービー – cloth
https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

ダウンロードして挨拶のコメントや写真を置き替えることでもオープニングムービーを完成させられますよ。

関連記事
オープニングムービーテンプレートのダウンロード&使い方 オープニングムービーを自分たちで自作したいとお考えならテンプレートの活用が断然便利ですが、テンプレートはすでにお試しになられましたでしょうか? オープニングム

オープニングムービーの中で使うことができる挨拶の言葉文例集

それでは実際にオープニングムービーの中で使われることの多い挨拶コメントの具体的な例文を見てみましょう。

形式的な文章についてはそのままコピーペーストでも使えるので、参考にしてみてください。

オープニングムービーの冒頭で使いやすい挨拶サンプル

オープニングムービーの中のさらに冒頭のイントロシーンでは、結婚披露宴に参加してくださったゲストの皆様への感謝の言葉や歓迎のメッセージを挨拶として表示するのが最も標準的です。

今日の結婚式を迎えられたこと、わざわざ足を運んでいただいたこと、ご祝儀を頂いてお祝いしていただいていることなどを想像して、挨拶のコメントを考えてみましょう。

冒頭シーンの挨拶コメント
    • 本日はお忙しい中ご出席くださり 誠にありがとうございます
    • 本日は私たちの為にお集まりいただき 誠にありがとうございます
    • 今日という良き日を迎えられ 幸せな気持ちでいっぱいです
    • 今日は是非 一緒にお楽しみいただければと思います
    • 皆様の多大なるご支援のおかげで 今日の良き日を迎えることが出来ました
https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

冒頭シーンでは結婚式及び披露宴に参加してくださることへの歓迎と感謝の挨拶が基本になりますね。

    オープニングムービーの写真紹介シーンで使いやすい挨拶コメント

    オープニングムービーの本編部分では新郎様や新婦様のプロフィール紹介がメインになっていきます。

    お二人の名前や年齢や趣味特技、今日の結婚披露宴の意気込みなどがコメントとして使われることが多いですが、挨拶として使えるコメントはどんなものになるでしょうか?

    各写真に合わせて挨拶として使いやすいコメントを見ていきましょう。

    写真を紹介しながらでも使いやすい挨拶のコメント
      • 本日は私たちの結婚式にご出席いただき 誠にありがとうございます
      • ささやかなおもてなし程度ではありますが 今日はどうぞお楽しみください
      • 今日の為に 二人でたくさんの準備をしてきました
      • とても緊張している二人ですが 今日はどうぞ宜しくお願い致します
      • 今日は盛大に盛り上げていただければと思っています
      • 今日は一緒に楽しみましょう

    写真を紹介しているシーンでは主には写真の内容に沿ったコメントがメインになってきます。

    https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

    写真紹介の合間に挨拶のコメントもさりげなく入れていきましょう。

    オープニングムービーの締めに使いやすい挨拶のコメント

    オープニングムービーの上映後は、すぐに新郎新婦の入場となります。

    そのためオープニングムービーの最後の挨拶となるコメントは、新郎新婦の入場を意識したものが多くなってきます

      • 新郎新婦がもうまもなく入場します
      • 新郎新婦の入場まであと10秒です
        カウントダウンにつながる映像演出も多い
      • 今日は是非ごゆっくりお寛ぎください
      • 今日はどうぞ宜しくお願い致します

    オープニングムービー最後の締めの挨拶の基本は入場のアナウンスと、ゲストに披露宴をお楽しみいただけるような挨拶です。

    https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

    締めの部分でも挨拶の言葉を丁寧に伝えることができると、ゲストの印象もいいですよ。

    オープニングムービーでは挨拶のコメントもしっかり使う

    オープニングムービーの中で使うことができる挨拶のコメントにテーマを充てて文章を考えてきましたが、使えそうなコメントは見つかりましたか?

    結婚披露宴のオープニングムービーは新郎新婦の入場前に先駆けとして上映するものなので、入場のアナウンスなどもよく使われてきます

    しかしやはり結婚披露宴に参加してくださるゲストの皆様への感謝と歓迎のメッセージが最も大切なので、しっかりと丁寧なあいさつのコメントを入れ込むようにしましょう。

    結婚披露宴の中では本当に何度も何度もありがとうございますという感謝のコメントをゲストに伝えることになりますが、何度伝えても失礼にはなりませんので、オープニングムービーでもしっかりと歓迎と感謝の気持ちを言葉にしてメッセージを伝えましょう。

    https://www.nf-bridal.com/wp-content/uploads/2022/07/teacher_80.png

    しっかりと感謝と歓迎の挨拶を伝えて、ゲストにも気持ちよく披露宴を楽しんでもらいたいですね。

    他にもオープニングムービー全体のコメントを整理して考えたいときには、以下の記事を参考にして考えることもできますよ。

    関連記事
    例文から学ぶ!オープニングムービーに使える言葉と言い回し 結婚式で上映するオープニングムービーでは様々な言葉を使って感謝や歓迎の挨拶とコメントをゲストに伝えていきます。 生い立ちを紹介するプロフィールムービーは写真の中
    オープニングムービーで今すぐ使えるテーマ別コメントサンプル 結婚式で上映するオープニングムービーのコメントにはどのようなメッセージをいれるのか、とても悩みますよね。 オープニングムービーは生い立ちを紹介するプロフィールム

    素敵な結婚式をお迎えくださいね。

    結婚式ムービーを検索

    • 検索する

    TOP