披露宴の最後を飾るエンドロールムービー。使い慣れたPowerPointで作れるテンプレートなら、パソコンが苦手な方でも、ゲスト一人ひとりへの感謝を込めた感動的なムービーを簡単に自作できます。
特別なソフトは一切不要。普段お使いのPowerPointだけで、全ての編集が完了します。新しいソフトを覚えるストレスなく、すぐに制作を始められます。
プレゼン資料を作るのと同じ感覚で、写真の入れ替えやコメントの入力を進められます。ドラッグ&ドロップと文字入力だけで、サクサク編集が進みます。
すでにお持ちのPowerPointで作れるため、ソフトウェアの追加費用はかかりません。時間をかけずに、費用を抑えて、クオリティの高いムービーを作りたい方に最適です。
PowerPoint用だけでなく、より高品質なAfter Effects用も含めた全エンドロールムービーのテンプレートをご覧になりたい方は、以下の総合ページをご利用ください。
優しい配色でナチュラルなエンドロールを作成できるkimochi。主張しすぎない自然なデザインにまとめられているので、新郎新婦様お二人の写真や
エンドロールmintは古いフィルム風の質感を持ったセピア系カラーで統一されたエンドロールです。写真素材に対してはカラー補正の適用はデ
エンドロールblueは青を基調とした全体的に落ち着いたカラーリングでまとめられたエンドロールです。落ち着いたトーンでありつつかっこいいエンド
エンドロールkokubanはその名前の通りで学校の黒板をイメージしたエンドロールです。誰しもが一度は使ったことがある勉強用の黒板は、昔を思い
春に咲き乱れる桜をイメージしたカラーでまとめられたエンドロールです。春の陽気に包まれて穏やかに行われる結婚式には、春をイメージしたエ
ゲスト名は「様」をつけ、役職順やテーブル順に並べるのがマナーです。新郎側、新婦側の順で表示し、ご両親やご家族は最後に記載するのが一般的です。
ムービーの最後には、ゲスト全員への感謝のメッセージを加えましょう。手書き風フォントを使ったり、二人の言葉で綴ることで、より温かい気持ちが伝わります。
披露宴の締めくくりにふさわしい、しっとりとしたバラードや、思い出の曲を選びましょう。感謝の気持ちを代弁してくれるような、歌詞にも注目すると良いでしょう。