結婚式で上映するプロフィールムービーでは幼少期から現在の新郎新婦様に至るまでの生い立ちを紹介していくので、子供の頃だけではなく社会人になった今の様子についても写真で紹介していく形になります。
さらには卒業後も仲が続いている友人たちとの旅行の写真を紹介したり、家族ぐるみで付き合うようになった仲の良いご家族との思い出の写真など、社会人生活の長さに応じてたまってきている様々な思い出にコメントを添えて自由に紹介していきましょう。

社会人として自立した生活を送っているとなると生活のスタイルはそれぞれバラバラになっているので、それぞれの現在のありのままの様子をエピソードとして伝えてあげるだけで、ゲストも楽しいプロフィールムービーが作れますよ。
このページではプロフィールムービーのコメントの中から社会人時代に的を絞って、紹介できるエピソードの内容とコメントの例をご紹介しています。
プロフィールムービーをダウンロード
差し替えるだけでプロフィールムービーが作れます。ダウンロードして今すぐ編集を開始できます。
社会人になってからのプロフィールムービーコメントの考え方と例文
社会人としてデビューしてからかれこれ何年くらい経過したでしょうか?
社会人時代のコメント紹介では、どんな会社でどんな仕事をしているのか、どんな趣味を持って日常生活を楽しんでいるのか、どんな暮らしをしていてどんな家に住んでいるのか、といった現在のお二人の様子をそのまま紹介していくことができます。

具体的なエピソードの例を詳しく見ていきましょう。
社会人時代で紹介できるエピソード
プロフィールムービーの中で社会人生活の写真を沢山紹介される方もおられます。
社会人時代の現在の仲間がそのままそっくり結婚式のゲストのメンバーとして披露宴に出席しているという新郎新婦様も多いと思いますので、ゲストも喜ぶ楽しいエピソードを紹介してあげたいですね。
具体的な社会人時代で紹介できる内容を見てみましょう。
プロフィールムービーの中でよく紹介される社会人時代のコメントとエピソード
-
- 会社の入社式の頃の様子
- 現在行っている仕事の様子を同僚に撮影してもらいコメントと共に紹介
- 現在の会社内での役職や立場を紹介
- 初めての給与で両親にプレゼントしたエピソードを紹介
- 同期と写っている写真を中心にして紹介
- 会社には入っていないので、大学時代の友人たちと旅行や遊びに行った時のエピソードを中心に紹介
- 結婚披露宴に参加してくれているゲストの写真を中心に紹介
- 大学卒業後も続いている仲の良い友人たちとの思い出を紹介
- 仕事以外の時間でどのようなプライベートを過ごしているのか、趣味や特技などを中心に紹介
- お酒を飲むのが大好きで飲み歩いている様子や飲み会などもよく紹介されます

独立してお店を営んでいるといったエピソード

入社1年目の頃の懐かしい写真を紹介
社会人として会社勤めをしていない方もたくさんおられるので、会社内の事ばかりを紹介する必要は全くありません。

大学や専門学校を卒業してからどのような大人として生活をしてきているのか、可能な範囲で紹介してみましょう。
社会人になってからの自分を紹介するコメントの例文
社会人時代の自分を紹介するエピソードが決まったら、それぞれに対応するコメントを考えていきましょう。
自分の披露宴にはどんなメンバーが出席するのかも含めて考えてみましょう。
-
- 入社式の頃の初々しい僕 この頃はミスばっかりしていました
- 現在は飛行機の整備士として 空港内で業務を行っています
- 現在は営業課の係長として 日々頭を下げる毎日です
- 初めての給与でプレゼントした時計 今も大切にとってるかな?
- 同期の仲間と 今日はみんな来てくれてありがとう
- 美香と麻里とハワイへ これからもずーっと大親友でいよう
- 智花と寧々ちゃん 今日の余興楽しみにしているよ
- 週末は湘南にサーフィンへ これからも続けたい趣味です
- 先輩たちとの飲み会 いつもご指導ありがとうございます
- 息抜きにはお気に入りのカフェに 息抜きばっかりです

「頑張った自分にご褒美ランチ 至福の時間です」

「趣味のシュノーケリング 沖縄が大好きです」
会社に属している方なのか、会社には属さずにフリーランスやアルバイトとして暮らしているといった立場の違いからも、紹介できるコメントの内容は変わってきます。

中には紹介したくないエピソードもあるはずなので、ゲストの皆に紹介したいと思う内容だけをピックアップしてコメントとして出していけば大丈夫です。
誇張や嘘、財産を見せびらかすような表現はゲストにとってあまり印象が良いものではないので、謙虚な気持ちでへりくだった身分紹介をすると好印象を持たれると思いますよ。
先輩カップルたちはどんな社会人生活の紹介をしたのか例文を見てみよう
プロフィールムービーのコメントとして実際に先輩カップルたちはどのようなコメントとエピソードを紹介したのでしょうか?
実際に紹介されたコメントの例もあるので、それらを見ていきましょう。
-
- ホテルオークラに就職 念願のホテルマンとしてデビュー
- 空港での仕事にあこがれてCAに 世界の空を飛び回っています
- 父の家業を継ぎ 現在は代表取締役です
- 同期の仲間と乾杯 これからもよろしくな
- 幸恵、智子、聡子 最高の友達に出会えて本当に良かった
- 社員旅行でいった軽井沢 社長!ありがとうございます!
- 毎年夏になると伊豆の別荘へ ダイビングを楽しんでいます
- 週末は家でのんびりゴロゴロ マイペースな私です
- 山が趣味で登山によく行きます 今年は北穂高を目指します

「現在は株式会社藤和の係長として 日々頑張っています」

「真美ちゃんと趣味の旅行へ 次はどこに行く?」
先輩カップルの皆さんは自由に自分の趣味や仕事についてコメントにして紹介されています。
他にも、自分しか知らない意外な趣味をお持ちだとか、大切にしているバイクや車があるとか、ペットとの充実した生活の様子を伝えたりなど、様々な伝え方があります。

社会人時代のエピソードは現在の新郎新婦様そのままを紹介するようなものなので、写真もたくさんあって迷ってしまうかもしれませんね。
今の自分をそのままにありのままをコメントにして紹介していきましょう。
社会人生活のコメントも等身大で飾らないありのままを言葉にすればOK
資力や経済力、高い地位を見せびらかすようなタイプのコメントはゲストの印象としてあまり良くないので、紹介する場合には控えめにさりげなくを心がけるようにしましょう。

「会社ではしっかりしている印象のこの人が、普段はこんなふざけたことやっているのかー」といった意外な一面を見せれると、ゲストにも満足してもらえる楽しいプロフィールムービーを作れますよ。
コメントの選び方に迷うようであれば、以下のページも参考にしてプロフィールムービー全体の流れを確認しておきましょう。

素敵な結婚式をお迎えくださいね。