プロフィールムービーは新郎新婦様それぞれの生い立ちを時系列で紹介していくのが一般的なので、中学生時代の写真やエピソードも交えながら生い立ちを紹介していくのが自然です。
中学生時代ともなると子供っぽさが少しずつ抜けて大人に変わっていくまさしく青春真っ只中の頃です。
部活動も本格的になってきて、体格が変化したり声変りをしたりと、人によっては大きく人生が変わってくる時期でもあります。

プロフィールムービーの中で使われる中学生時代の写真とコメントは今の大人になった新郎新婦様とだいぶ通ずるものがあるはずなので、その共通点を題材にしつつコメントを考えていくとスムーズにコメントを出していくことができるはずです。
プロフィールムービーをダウンロード
差し替えるだけでプロフィールムービーが作れます。ダウンロードして今すぐ編集を開始できます。
中学校時代に使えるプロフィールムービーのコメントの考え方と例文
中学生の頃というと初めて恋をしたり、部活動を本格的に初めて大会を経験したり、様々な賞を受賞したり勉学に励んだりと、人それぞれに思い出が大きく異なってくる時期です。
プロフィールムービーの中で中学生の頃の写真やエピソードも1-2枚紹介するご予定であれば、それにあったコメントもしっかりと考えておきましょう。

中学生時代のコメントにもいくつかのパターンがありますので、それらのパターンや主な内容からまずは整理して考えていきます。
中学生時代のコメントの主な内容と方向性
中学生時代ともなるとそれぞれの選んだ人生によって時間の過ごし方が大きく変わってくる頃です。
プロフィールムービーの中で中学生時代を紹介するときには自分のありのままの中学生時代をコメントと共に紹介することができますが、現在の大人になった新郎新婦様とも共通する部分をエピソード化して紹介できると、ゲストも楽しめるムービーに仕上がります。
例を参考にしながら考えてみましょう。
中学生時代のコメントとして選ばれる主な内容
-
- 中学校入学の思い出をコメントで紹介
- 部活動の練習の日々の記録をコメントにして紹介
- 部活動の大会での記録や成績をエピソードとして紹介
- 学園祭や文化祭でのエピソードを紹介
- 結婚式に参加してくれている友人との写真にメッセージを添えて紹介
- 体育祭や運動会での活躍を言葉にして紹介
- 反抗期まっさかりなあの頃を紹介
- 勉強に励んでいた受験勉強の頃を紹介
- 生徒会に所属してリーダーシップを発揮していたエピソードをコメントで紹介
- 卒業式での第二ボタンのエピソードなどを言葉にして紹介

「この頃から仲の良かったメンバー 今日は余興よろしくね」

「中学から始めた野球 高校までずっと野球一筋でした」
中学生時代のコメントやエピソードとして選ばれる内容には部活動が多めになっているかもしれません。

中学生時代には多くの方が部活動に始めて所属して何らかの課外活動をする時期なので、写真やコメント選びに迷ったら部活動を中心に考えていくとスムーズにコメントを考えていくことができそうですね。
中学生時代のコメントの具体例
中学生時代のエピソードとしては部活動などの課外活動を選ばれる新郎新婦様も多くなっています。
具体的な中学生のころのコメントを例から考えてみましょう。
中学時代のコメント例
-
- 毎日走っていたこの坂道 バスケ部の走り込みを思い出します
- 惜しくも逃した全国大会 準優勝で終わった青春の日々です
- 学園祭の模擬店はお化け屋敷 みんなすごい顔になっています
- 美咲と裕子とはこの頃から仲良し 今日は来てくれてありがとう
- 運動会では応援団のリーダーに 声はこの頃から大きかったようです
- 身長が一気に伸びた中学2年生 この頃すでに175cmです
- ちょっと不良な昔の僕 タバコは大人になってから
- 勉強に励んでいた思い出の教室 懐かしいなー
- 中学校の入学式 緊張の表情です

中学生時代のコメントはその頃の自分が興味を持っていた事や打ち込んでいた活動をメインに考えていくと考えやすいですよ。
さらには今の自分とそっくり同じ類似点や、全く違う点など、今の自分との比較という観点からコメントを考えていっても面白いコメントを思い浮かべることができます。
大人になった今の新郎新婦様の意外な中学生時代のエピソードなどがあれば、それらを中心にコメントを考えていきましょう。
部活動を中心にコメントを考えていくときには以下のページのコメント例を参考にしてみて下さい。

先輩カップルたちの中学生時代のコメント例文
中学生時代はかっこいいとかかわいいと思っていた服装や髪形も、大人になって振り返ってみてみるととっても恥ずかしいといったケースもよくある話です。

今はとてもまじめな社会人として働いているけれども昔はめちゃくちゃ不良だった、といった意外性のあるエピソードはそれだけで会場がワッと湧いたりしますので、意外な過去がある方は積極的に使うことをお勧めします。
新郎新婦様の意外な一面を表現できるコメントを考えたいですね。
先輩カップルたちのコメント例を見ていきましょう。
先輩カップルが選んだ中学生時代のコメント例
-
- この中に私がいます この不良が私です
- 中学校入学式 中学2年生まで青森県の中学校でした
- 野球の強豪校に入学するべく この頃から猛練習
- 幼稚園から始めていたピアノは 中学生でも続けていました
- 智子とさっちゃん 今も変わらないね
- 卒業式で全部のボタンがなくなっての ドヤ顔
- 中学時代の恩師山田先生 今日はお越し頂いて感謝です
- 惜しくも逃したバスケ全国大会 今でも夢に出てきます
- 中学最後の引退試合 今ではいい思い出です

自分が中学生時代に打ち込んでいた活動、興味のあったこと、友達とのエピソードなどを考えていくと自然とコメントも浮かんできますよ。
中学生時代のコメントは現在の自分との共通点なども含めて紹介する
さらには反抗期真っ只中という青春時代の思い出がある新郎新婦様の場合には、今見返すと面白い不良の頃の写真がいくつか見つかるかもしれません。
今の新郎新婦様からは想像できない、ギャップのある中学生時代のエピソードを紹介できると、披露宴会場のゲストに歓声が沸いて会場が盛り上がることもあります。

結婚式に参加するほとんどの方が中学生時代のお二人を知らないので、中学生時代のエピソードをそのままコメントで紹介してあげるだけで、十分楽しいプロフィールムービーを作ることができますよ。
コメントがなかなか思いつかないという新郎新婦様は以下のページも参考にコメントを考えてみましょう。

素敵な結婚式をお迎えくださいね。