ダウンロードはこちらから
neneは春に咲き乱れる野花のように鮮やかな黄色と緑を使った元気いっぱいのオープニングムービーです。春のように爽やかな印象を使って、元気で明るいオープニングムービーを目指されたいお二人にお勧めです。
こちらのオープニングムービーでは冒頭シーンで写真を1画面の中に4枚も表示できるスライドが連続して用意されています。
通常は写真とともにコメントも添えて表示するパターンが一般的ですが、コメントを添えて表示する場合にはどうしても写真の表示時間を長めにとならくてはいけないという大きなデメリットも生じます。特にオープニングムービーはムービーそのものがメインではなく、その後に続く新郎新婦様の入場シーンをメインとして補助的に上映されることが多いためムービーそのものの長さを短くする必要があるため、コメントが問題になることもしばしばあります。
neneでは写真をテンポよく表示するためにコメントをあえて除去していますので、たくさんの写真をどんどん切り替えてスムーズに紹介することが可能です。
新郎新婦様お二人の写真だけではく、ゲストの皆様の紹介を行ったりご家族や親族の紹介なども盛り込みたいとお考えであれば、とても作りやすい構成といえるかと思います。
サンプルムービーを参考にして、いろいろな編集を試してみてください。
基本構成
冒頭シーンで歓迎のあいさつ、写真を12枚テンポよく紹介し、その後区切って10枚を紹介、最後に新郎新婦様の締めの1枚を紹介して歓迎の言葉で締めくくるというムービー構成となっています。明るい背景デザインなので、テンポの良い明るめのBGMと合わせて元気で楽しいオープニングムービーを作成してください。
デフォルトの基本構成
-
- 冒頭挨拶や歓迎のメッセージシーン
- 写真12枚紹介
- 写真10枚紹介
- 新郎新婦写真1枚とコメント(クライマックスの決めの1枚)
- 最後の締めくくりの挨拶
写真の枚数や順番などは自由に変更可能です。
春を感じさせる元気なカラーで明るいオープニングムービーを作る
鮮やかな黄色とグリーンカラーが特徴的なneneは、その色だけでもとても元気な印象を与えてくれます。
オープニングムービーの方向性やコンセプトテーマとして元気で明るい印象をご希望というケースでは、きっとばっちりフィットします。明るめのBGMをつけて、楽しそうに笑っている写真をたくさん利用してあげることできっと明るくて元気いっぱいのムービーが完成するはずです。
お二人の写真ライブラリの中から、楽しい写真をたくさん選んで、素敵なムービーを完成させてください。
4枚表示のスライドを複製して増やすことで簡単に写真の枚数を増加させることができるのも大きな特徴となっていますので、写真の枚数が不足するようであればスライドを複製して対応されてください。
制作スタッフから一言
オープニングムービーの一般的な長さは1:30から2分程度となっていまして、写真の枚数としては10枚前後であることがほとんどです。挨拶のコメントや感謝のメッセージをどうしても表示する必要があるので、その表示時間と合わせると写真の枚数はどうしても少なめになってしまいます。
写真をたくさん使えるオープニングムービーを作るためには画面内に同時に複数の写真をレイアウトするという方法がとても効果的なので、この手法を是非活用してたくさんの写真を短い時間で紹介してしまいましょう。
お二人で意見を出し合って素敵なムービーに仕上げてくださいね。
素敵な結婚式当日をお迎えくださいね・・・。