ダウンロードはこちらから
オープニングムービーhappyはピンク系のやわらかいグラデーションカラーがかわいらしい、大人女子向けのオープニングムービーとなっています。ピンク系カラーでまとめられていますが色のトーンは抑え目なので、全体的にやわらかい印象のムービーとして仕上がっています。
オープニングムービーの中では新郎様の紹介から始まり、新婦様の紹介、コメントだけのパートなどもはさみながら続けて写真を自由に紹介できるパートが用意されています。内部に挿入する写真の種類に制限はないので、新郎新婦様のスナップ写真を入れてみたり、結婚披露宴の中であいさつをしてくださったり余興をしてくださるゲストの皆様を紹介してみたりと、様々な使い方が可能です。
自由にどんな写真でも使える部分が用意されているので、自分たちらしい自分たちにしか作れないオープニングムービーを作りたいという新郎新婦様にはとてもお勧めできるムービーといえるかと思います。
写真やコメントだけではなく構成部分にも自由に編集を加えて、自分たちらしいオープニングムービーを完成させてくださいね。
基本構成
新郎紹介、新婦紹介、挨拶のコメントを間に挟みながら自由に写真を紹介できるパート、最後の締めの写真とあいさつのコメント、という流れで本編が進んでいきます。これらの構成部分はデフォルトの状態となっていますので、編集する段階で自由に入れ替えたり複製したり削。するなどで変更を加えることができます。ムービー全体の時間もカウントしながら、自分たちらしいオープニングムービーを是非編集してみてくださいね。
デフォルトの基本構成
-
- 冒頭挨拶シーン
- 新郎3枚とコメント
- 新婦3枚とコメント
- 写真6枚とコメント
- 写真6枚とコメント
- 新郎新婦写真1枚とコメント(クライマックスの決めの1枚)
- 最後の締めくくりの挨拶
写真の枚数や順番などは自由に変更可能です。
優しい色合いで作る柔らかいオープニングムービー
優しい印象で作る柔らかい印象のオープニングムービーを目指して全体を構成しています。
オープニングムービーでよく利用されるカウントダウンの演出も含まれていますが、これらのカウントの演出は残すことも消して除去してしまうことも可能です。
カウントダウンを使って入場への期待感をあおりすぎるのも少し避けたいという新郎新婦様はカウントダウンなしの構成も検討されるとよいかもしれません。
ピンク系カラーを利用しつつも黄色や紫を交えて落ち着いたトーンでまとめられたデザインは、全体的にやわらかい印象を作り出してくれます。
結婚する前のお二人がデートする様子など、さりげなくおしゃれなスナップ写真などを利用することで全体的におしゃれで自然な編集が可能となっていますので、カフェでの写真やデート写真など、さりげない幸せの風景を是非入れて編集を行っていただければと思います。
お二人らしい素敵なムービーを完成させてくださいね。
制作スタッフから一言
ピンク系カラーといってもいろいろなトーンがあり、このムービーの場合にはとても落ち着いた柔らかな印象を作り出してくれています。
ピンク系カラーがどうしても女性らしさを強調しすぎてしまうようであれば、新郎様パート部分を別のオープニングムービーで作成してから後で編集してつなげることで、新婦様パートだけをこのムービーで作ることも可能です。
このページで紹介されているサンプルムービーはあくまでもサンプルでその後自由に変更が加えられますので、いろいろと編集を試していただければと思います。
結婚式当日が素敵な一日となりますように・・・。